【独創的なカットが輝くルース】アメジスト 4.5ct
説明
【きらめくカットと繊細かつ独創的なカットが個性的な美を奏でるアメシストのルース】
超定番。だからこそ、個性的なカットが新鮮な驚きを感じさせてくれる石、アメジスト。産出量も多く、価格も安定。だからこそ、ちょっと冒険したくなる。上品な紫色がノーブルな雰囲気で、個性的な見た目でも決して奇抜には見えない。アメジストが広く愛される石なのは、普遍的な美しさを備えているからだと思います。
クォーツ、アメジスト、シトリンなど身近な石は、手に入れやすさやお手頃な価格から、その美しさが見過ごされがち。でも、耐久性が高く透明度が高いため、複雑なカットを施すことができます。当然、手の込んだカットを施すには、大きさがある方が見栄えがしますね。比較的こなれた価格のクォーツ系の石なら、リッチなサイズ感でも現実的な価格にとどめることができるのです。カットのほんの少しの工夫で、見慣れた石でも驚くほどの美しさと輝きをまとうことができる。クォーツ系の石の素晴らしさを改めて実感します。
このページでご紹介しているアメジスト。驚くほど均一にカットされた六角形に、ピシリと完璧にフラットなテーブル面(表側の平な部分)。ため息が出るほど精緻なカットは、実は山梨のベテラン研磨職人さんの手によるもの。正面から見ると雪の結晶のような、美しい紋様が現れます。でも、裏から見るとあら不思議。全面にカットが入っているわけではなく、一つおきにカットされていないフラットな面があります。それなのに、正面から見ると全ての面に模様が見える。その秘密は、カット入りとカット無しの面が対角線上に位置しているから。なんと、片方は反対側の模様を反射させているだけなのです。
言葉で説明するととても簡単なのですが、この技法はアメジストが100%光を反射する角度に全面が磨かれてこそ成り立つもの。誰にでもできるわけではありません。研磨機の精度と研磨の正確さがものをいう、とても難しいカットなのです。海外のスター研磨士さんの作品が脚光を浴びがちなのですが、山梨の名も無き職人さんの技も、とても素晴らしいのです
硬度も十分、飛び抜けて美しく、ユニークなカットでキラキラきらめくとなれば、ジュエリーにしたくなってしまうのが石好きの性。ペンダントトップでも、リングでもその輝きを十分に堪能できます。せっかくなので、ジュエリーにする前にしばらく手元に置いてルースのままその美しさを愛でるのもおすすめです
重さ:4.5ct
サイズ
縦:約11.0mm
横:約12.3mm
高さ:約7.2mm
↓ご購入前に必ずお読みください。↓
・お客様がお使いのディスプレイによって色や質感が実物と違って見える場合があります。
・イメージ違いによる返品・交換には応じません。
・天然石の特性上、内包物やひび割れが目立つ場合がありますが、天然であるが故の風合いとしてお楽しみください。
・強い衝撃を加えると割れたり欠けたりすることがあります。
・経年変化で石の色や風合いが変わることがあります。
・当店では複数店舗で在庫を共有しており、ご注文頂いた商品が欠品となる場合もございます。予めご了承ください。
↓配送について↓
・ご入金確認後3日〜5日以内に発送いたします。
・土日祝日にご注文を頂いた場合は翌営業日以降の発送となります。
・レターパックプラス での発送となります。
ご質問がある場合はご遠慮なくお問い合わせくださいませ。